第44回時雨忌全国俳句大会
投句締切 2025年7月20日

東京・江東区芭蕉記念館にて毎年恒例の俳句大会が開催されます。
募集内容
【今年のテーマ】「望」
深川芭蕉庵は隅田川と小名木川を望む地にあったといわれています。
「望」の字を詠みこんでも、イメージで作ってもかまいません。みなさまからの作品をお待ちしております。
作品規定
- 兼題部門1句、四季雑詠部門1句の2句一組で投句してください。
- 兼題部門は「芭蕉を偲ぶ句」か「今年のテーマ句」(今年のテーマ「望」)のどちらかを選んでください。
- 自作・未発表作品に限ります。
※類句、類想句、二重投句(句会報・結社誌・大会句集・新聞・雑誌・ホームページ・SNSなど、本大会への投句以前に既に投句されたもの)については、賞を取り消す場合があります。
応募方法/応募先
【投句締切】
2025年7月20日(日)必着
【応募方法】
- 投句期間(第44回は2025年4月10日(木) ~ 2025年7月20日(日)締切必着)に、規定の投句用紙、またはA4判の用紙を使用して投句してください。投句用紙はホームページからダウンロードできます。
- 郵便番号、住所、電話番号、氏名・俳号(各フリガナ)を明記。
- 作品は、はっきり楷書で記入し、漢字にはフリガナをお願いします。
※句集に掲載される作品及びそれ以外の作品に正字・旧字・略字・異体字などの難字がある場合は、作品全体をデータ画像として読み取り(スキャニング処理)掲載します。
【応募先】
江東区芭蕉記念館
〒135-0006 江東区常盤1-6-3
TEL 03-3631-1448
出品料
2句一組1,000円。
何組でも応募可/応募数に制限はありません。
詳細は江東区芭蕉記念館のホームページからご覧ください。