ドイツ俳句協会誌『夏草』の10句


ドイツ俳句協会誌『夏草』の10句 - 141号

宮下惠美子

SOMMERGRAS 141

SOMMERGRAS 141

Kindheitsfotos
von verblassten Sommern
bleibt ein Lächeln Marcus Blunck
childhood photos
from faded summers
a smile remains 色褪せた幾つもの夏の
子供の頃の写真
笑顔はそのまま
マーカス・ブランク
Abgelegenes Ufer.
Im verrottenden Boot
blühen Gräser. Reinhard Dellbrügge
Remote shore.
In the rotting boat
grasses blossom. 寂れた海岸
朽舟の中に咲く
草の花
ラインハルト・デルブルッガ
Frühlingsregen
fröhlich quietschen
meine Schuhe Dieter Gebell
Spring rain
my shoes
squeak merrily 春の雨
嬉しそうに軋む
私の靴
ディーター・ゲベル
Autoroute du Soleil –
auf meiner Playlist
die Lieder von damals Eva Limbach
Autoroute du Soleil -
on my playlist
the songs from back than オートルート・デュ ・ソレイユ
私のプレイリストに
あの頃の曲
エヴァ・リンバック
vor der hüft-op
mutter und ich schauen
let’s dance Robert P. Martin
before the hip surgery
mother and I watching
let’s dance 人工股関節置換手術を前に
母と観ている
「レッツダンス」
ロバート・P・マーティン
Familienfeier
sie deckt einen Teller mehr
vielleicht … Eleonore Nickolay
family celebration
she sets an extra plate
maybe ... 家族のお祝い
彼女はもう一人分皿を並べる
もしかしたら…
エレノア・ニコレー
der lange Weg ans Ziel
ein Taxifahrer
kommentiert die Weltlage Wolfgang Rödig
the long way to the destination
a taxi driver
comments on the world situation 目的地までの長い道のり
タクシー運転手が
世界情勢について語る
ヴォルフガング・レーディッヒ
fassadenlächeln ...
auf dem empfangstresen
welkende tulpen Birgit Schaldach-Helmlechner
facade smile ...
on the reception counter
wilting tulips 見せかけの笑顔...
受付デスクの上に
しおれたチューリップ
ビルギット・シャルダッハ・ヘルムレヒナー
sein Wort
ein Steinwurf ins Wasser
Wellenringe Angelica Seithe
his word
a stone thrown into the water
wave rings 彼の言葉
水に投げ入れられた石
波の輪
アンジェリカ・ザイタ
am Fenster
die Reihe der Kraniche
gefaltet Friedrich Winzer
at the window
the row of cranes
folded 窓際に
一列の鶴の
折り紙
フレデリック・ウィンザー

(英訳・コメント:クラウディア・ブレフェルドさん、和訳:宮下惠美子)

エヴァ・リンバックさんの句のオートルート・デュ・ソレイユは、オートルート A7 (Autoroute française A7、高速道路A7号線)の別名。フランスのリヨン‐マルセイユ間を走る高速道路。かつてこの高速道を走った若い時の曲をかけて、再びこの道を走っているという句です。

It is an autoroute (A 7), which the author drove many years ago (perhaps when she was young?). And in memory of that, she plays the songs of that time again as she drives along the A7 today.

ロバート・P・マーティンさんの句の「レッツダンス」は2006年に初放映されたダンスの勝ち抜き戦のテレビ番組です。手術を前に、一緒にテレビを見ながらちゃんと歩けたときの思い出作り、あるいはお母様はダンスがお好きなのかも知れません。

They watch the TV-show because the next day is the surgery. Maybe that's how they want to remember when the mother could still walk well. Maybe she also used to dance?

エレノア・ニコレーさんの句は、来るかも知れない、来ないかも知れないもう一人分の席を用意しています。皿を人数分より一枚多く並べました。来るのか、来ないのか、何か家族の間でトラブルがあったのか、具合でも悪いのかと読者は様々な想像を楽しみます。

One more plate is set for someone in the family ... who may or may not come. Maybe there was a family quarrel, or the person is ill? Readers can make these reflections themselves.