英語でわかる芭蕉の俳句

インデックス


芭蕉300句 (41)~(50)

いなづまや闇の方行五位の聲

(inazuma-ya yami-no-kata-yuku goi-no-koe)

(41/300)

lightning!
far in the darkness
goes a voice of night heron


(注)
「や」を「詠嘆の切字」と解釈し、倒置法を用いて原句の語順を活かし翻訳しました。


此道や行人なしに秋の暮

((kono-michi-ya yuku-hito-nashi-ni aki-no-kure)

(42/300)

(A)
this road:
no one passing,
autumnal evening


(B)
this road
alone I’ll go_
autumnal dusk


(注)
(A)は文字通りの素直な英訳です。
(B)は「や」を詠嘆の切字と解釈し、「此道」を「比喩である」と深読みした意訳です。
次の「野ざらし」の俳句を考慮すると、(B)の方が(A)より適訳と言えるかもしれません。


野ざらしを心に風のしむ身哉

(nozarashi-o kokoro-ni kaze-no-shimu mi-kana)

(43/300)

(A)
I might die by road side_
the cold wind
blows into my heart


(B)
weather-beaten skull in my heart_
the cold wind
pierces my body


(注)
(A) 「野ざらし」を比喩と解釈してわかりやすく意訳しています。
(B)は「野ざらし」を文字通り髑髏(しゃれこうべ)と英訳し、読者が「髑髏は比喩である」と解釈してくれることを期待した翻訳です。


刈あとや早稲かたがたの鴫の聲

(kariato-ya wase-katagata-no shigi-no-koe)

(44/300)

(A)
mown fields of early rice_
here and there
snipes cry


(B)
footprints of mowing_
early rice fields here and there,
voices of snipes


(注)
(A) は「刈りあと」を「刈田」の意味に解釈した英訳です。
(B) は「刈りあと」を「稲刈りの足跡」と解釈し動詞を用いず翻訳しています。


猪の床にも入るやきりぎりす

(inoshishi-no toko-nimo-iru-ya kirigirisu)

(45/300)

(A)
a cricket
enters
a bed of boar, too


(B)
a grass-hopper
enters
a boar’s bed, too


(注)
(A)は「きりぎりす」を「こおろぎ」の古称と解釈して「cricket」と英訳し、(B)は現代の文字通りの意味に解釈して「grass-hopper」と翻訳していますが、(A)の方が適訳でしょう。


曙や霧にうずまく鐘の聲

(akebono-ya kiri-ni-uzumaku kane-no-koe)

(46/300)

the first light of day_
swirling in the mist,
sounds of a temple bell


菊の花咲くや石屋の石の間

(kiku-no-hana saku-ya ishiya-no ishi-no-ai)

(47/300)

chrysanthemums in bloom
between stones
of a stonemason


芭蕉葉を柱にかけん庵の月

(bashō-ba-o hashira-ni kaken io-no-tsuki)

(48/300)

(A)
a leaf of Japanese banana
I’ll hang at a pillar_
the moon above my hermitage


(B)
the moon beyond my hermitage_
I'll hang at the pillar
a leaf of Japanese banana


(注)
(A)は原句の語順通りに英訳しましたが、(B)の方が英語俳句として句意が分かりやすいと思います。


名月の花かと見えて綿畠

(meigetsu-no hana-kato-mie-te wata-batake)

(49/300)

looks like flowers
under the full moon_
a cotton field


(注)
倒置法を用いて原句に近い英語俳句にしました。


よき家や雀よろこぶ背戸の粟

(yoki-ie-ya suzume-yorokobu sedo-no-awa)

(50/300)

the nice house_
sparrows enjoy
millet grains in the backyard